« 雨の開運日 | トップページ | 桜が・・・ »

今、気が付いたこと

痛い所に貼るのに、シップをもらっている。先日もワクチン打った腕に貼ったヤツ。いつでも貼れるようにストック多目に出しておいた。今、よっこいしょと座りこんで、目に高さにあったのが、その袋の端っこ。

あれっ!点字が付いてる!!知らんかった。気が付かんかった。ちょっと感動。

そして思い出したことが一つ。以前朝礼で、人事部長が「声のフォント」が有るのだという事を紹介された。

自分の声を録音しておいて使えるのはもちろん、他の人の声も利用でき、自分が必要な文章を指定した声で読み上げてくれる。病気で声帯を摘出しなくてはいけなくなった人も、パソコンで入力した言葉を自分の声で話すことができる。

この話を最初に聞いたとき、何故か、葬式のシーンが浮かんできた。予め録音しておいたテープを流せば、わざわざこれを使う必要はないけどね?

時々、ニュースをAIが話している。この日本語はおかしいけれど、人間じゃなく、機械がニュースを読み上げているというのが正しいかな?ものすごく違和感がある。確かに言い間違えたり、つまったり、ということはない。でも、私は苦手。

| |

« 雨の開運日 | トップページ | 桜が・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雨の開運日 | トップページ | 桜が・・・ »